「サッカー」を通じて、世界で活躍する子供達を育てる
日独フットボール・アカデミーは、世界一の原動力となったドイツ式育成プログラムを軸に、世界水準のコーチ陣が直接指導。
ワールドクラスの人材を育てます。2021年4月8日、日独フットボール・アカデミーは
ドイツ・ブンデスリーガ1部VfLヴォルフスブルクと選手育成に関する提携を開始いたします。
日独フットボール・アカデミーでは、
サッカー選手の成長をサポートする育成アプリケーションの開発に携わっており、
日本全国のサッカー関係者に幅広くご利用いただきたいと考えています。
詳しくは下記バナーからご覧ください。

新型コロナウイルス感染拡大への対応について
日独フットボール・アカデミーは、新型コロナウィルスの感染予防対応策を関係者並びに保護者の皆様のご協力の下、継続的に講じて参ります。
感染予防対応策をご一読いただき、当対応策実施へのご協力をお願いいたします。




世界へ、羽ばたけ!サッカーを通じて、オープンで繋がりのある世界へ
子供達が目指すフィールドは世界、その檜舞台で活躍できる選手を発掘、育成します。
ドイツ式育成プログラムを軸に、世界水準のコーチ陣が直接指導。
サッカーを楽しみながら、世界を目指す選手の育成をしています。
Coach
コーチ紹介
シュタルフ 悠紀
リヒャルト
世界一と言われるドイツ式のトレーニングスキームで人間形成を行いつつ、世界の高みを目指しましょう!
シュタルフ 浩大
トーマス
我々は、日本で受けることの出来る最高のトレーニングを提供しますので、一緒に頑張りましょう!
ヌネス ダ シルバ
ジョゼ
アントニオ
世界で通用する人材を一人でも多く輩出することを目標に、みんなで取り組んでいきたいと思います
エミル・ワイン・
グロンソン
ドイツ式の育成メソッドを英語で日本人の皆さんが練習する…、何とインターナショナルなんでしょう!
三木 孝洋
欧州チャンピオンズ・リーグで活躍するというアカデミー生の壮大な目標達成の為に、お役に立てるように頑張ります!
上島 達也
ハードとソフトの両面で選手が育つ環境を持つこのクラブで選手と共に頑張り、一緒に成長して行きたいと思います。
ゼルナ 早人
アカデミー生にとって理解しやすい具体的な表現で通訳をし、より良いトレーニングが出来るように頑張っていきたいと思います。
菅原 幸恵
世界を目指すJGFAの皆さんの夢をサポートしていきたいと思っています。まずは、ふーっと一呼吸をして、目標に向かって一緒に頑張りましょう!
スタイルに合わせた選べる多彩な入会方法
ご入会には以下の2つの方法があります。
詳細については、「生徒募集」をご覧ください。
- セレクション(選抜)
-
セレクションを受ける
(セレクション実施後のご入会)
- 2020年度セレクションは終了いたしました。入会をご検討される方は、無料練習体験会にお申し込みください。
- スカウティング
-
練習体験後、テストを受ける
(随時ご入会いただけます)
- 練習体験(2回迄) → 選手ご本人・保護者様入会意思のご確認(メール等) → ご面談 → テスト(合格した場合の辞退は不可) → 合否判定
入会前にまずは体験
ご入会前には、無料練習体験会や、無料相談会もございます。
まずは日独フットボール・アカデミーの雰囲気を感じてください!
- 無料練習体験会
-
まずは練習を体験!
(いつでも誰でも参加可能)
- 通常の育成カリキュラムを体験できる「無料練習体験会」に参加できます。
- 無料相談会
-
担当者になんでも相談
(いつでも誰でも参加可能)
- ご希望の方には、入会前に担当者と面談をし、子供達や保護者の皆さまの不安を解消いたします。
Interview
インタビュー
神奈川校U-15 6番
横山奏大選手

夢に向かっての挑戦!!
神奈川校U−14 18番
千葉龍乃介選手

サッカーは楽しまなければやっている意味がない!レベルの高い相手との対戦こそ楽しめる強いメンタルを身につけて
神奈川校U-12 34番
佐藤 駿太選手

大好きなサッカーは、お父さんとの大切なコミュニケーションツール
神奈川校U-14 7番
川田徳周選手
